25/09/10 テイルズオブレジェンディア プレイ日記02 5章まで進んだ感想 パズル、ストーリー、戦闘、迷う

レジェンディアは前回のブログから2週間以上経過してしまったのですが
8月中はちょくちょくプレイしてて、5章まで進みました✨

Index

4章クリアまでで思ったこと

パズル、ストーリー、戦闘、迷う

これがレジェンディアな気がする(笑)

戦闘

発売当時とかテイルズオブリバースをやった後にレジェンディアをプレイした記憶があるんですが

リバースは隠し秘奥義とか、秘奥義のエフェクトが強いので戦闘が面白かったのもあり
前回のブログでも書いたけど、絵が違うのと秘奥義が無いってだけで途中でやめてしまった。

この気持ちは年齢を重ねて、少しは変わったけど、やっぱり単調な戦闘は単調な戦闘な気がする。

パズル

パズルに関しては、序盤は簡単、終盤にかけてはひっかけみたいな感じで面白い。

これ後で気づいたけど、ギブアップ(Skip)できるのね(笑)ジェイが仲間になったからなのか?は謎

迷う

単調な戦闘システムと似てるけど、フィールドも結構単調で若干飽きてくる所がある

しかも長い、迷路になってないようで高低差で行けないところがあり、若干イラっとしてくる時が…

宝箱拾って、次の目的地は…エンカウント、迷った時にエンカウント発生すると本当イライラする(笑)

そもそも私現実でも方向音痴でゲームでも変わらないので

ある程度は攻略見ないで進もうと思った結果、迷いの森でめちゃくちゃ迷って
フィールドでもめちゃくちゃ迷ったせいで、推奨レベルを明らかに超えてレベルが上がってるから
BOSSがぬるぬるになってしまった(笑)

ストーリー

ストーリーはいいと思う°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

パズル、ストーリー、戦闘、迷うを5点満点にするなら

パズル2.5、ストーリー4、戦闘2、迷う2、

こんな感じ。

4章クリアの段階で既にラスボス撃破みたいなストーリーで、えっ?ここから5章?って言う驚きはあり
レジェンディアの人気の高さはストーリーがずば抜けてるのかな?とも思った。

キャラ毎のストーリーもあるらしいので、ストーリーを楽しむゲームとしては優秀な気がした。

5章以降はどうなるのか非常に楽しみではある✨

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事を書いた人

Gameをこよなく愛してます。
興味あることは追求し改善していく事が好きなので
自分で得た知見で誰かが役に立ったらいいなと思ってます💛

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

Index