25/10/09 テイルズオブレジェンディア プレイ日記06 キャラクエ: ジェイ編までクリア!!

Index

今日はジェイ編までクリア

モーゼス編は迷う

私だけかも知れませんが…w

モーゼス編で行くことになる
霧の山脈も列岩地帯もダクトで行けないので、何処???ってなりました。

・霧の山脈はウェルテスから2時の方向
・列岩地帯は内海の対岸から左に移動すると列岩地帯になります。

R3でマップを見ればまぁわかるのですが..地味に迷いました(;´・ω・)

モーゼス編はギートが野生化してしまい、野生化すると必ず人を襲うようになる
ギートはグラウンドガルフと言う種族で野生化すると一匹で村を半分壊滅するほどのパワーがあるらしく

モーゼスは村を追い出されたようですね。

みんな色々背負ってんなぁ…最終的に静の大地でギートを放し飼いする事で終わりましたが
これも中々ストーリーが良かった💓

眼帯が取れるシーンがあるんですが、やっぱ若いんだなぁと(笑)

ジェイ編


蜃気楼の宮殿は本当めんどくさかった…
カオティックゾーン大量にあるので
宝箱取るだけでエンカウントしまくり
ホーリィボトル無効化されるし、多分の場所通常エンカウントとは別なんだろうな

セーブは大事に…

蜃気楼の宮殿で久々に全滅して、数時間前からやり直しになったので本当…
石化を甘く見てたわ…やべぇと思った時には既に遅し…
PS、PS2時代は本当セーブは大事に

ジェイ編はキュッポ達と出会いから、どうやって育って来たのかが分かり
これも結構良かった💛

育ての親と言うか、ジェイを拾ったのが忍者のソロンで
非常に口が悪く、自己中な考えだし、暴力的ではあったが
ジェイ一行に倒されたあとソロンの遺体?からジェイの鈴が出てきたので
それを利用して操るつもりだったのか?
もしくは、一人前になったら返すつもりだったのか?

少しいいやつなのかも知れないと思ってしまった(笑)

HP&TP全回復のプリンパンはあまり意味がない…

モーゼス編をクリアした辺りでプリンパンが作れるようになっていたのですが
HP全回復、TP全回復の優れもので

ただプリンパンのプリンが買えないため実質使いどころがあまりないと言う…

これならHPとTPが70%回復できるクロワッサンの方が圧倒的にコスパがいいですね(-ω-;)

グリューネ編に入ったので、レベル上げ✨

グリューネのキオクでは戦っているが、今回の現況のシュヴァルツはグリューネの闇の面なのかも知れないと、ずっと思ってるけどどうなのか?

パーティレベルを66→78に上げました

若干敵が強くなってきたので、レベルを12程上げました!
基礎防御25ぐらい上がると、体感でも強くなった感あるよね💛

あとはグリューネ編CLEARしたらレジェンディアは終わりだ✨

どういう終わり方をするのか楽しみ✨

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事を書いた人

Gameをこよなく愛してます。
興味あることは追求し改善していく事が好きなので
自分で得た知見で誰かが役に立ったらいいなと思ってます💛

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

Index