25/09/13 スター・ウォーズ/ EP8 最後のジェダイ ★★★★ 3.7 BB-8が一番有能説、異論は認める

あらすじ
ファースト・オーダーの追撃を受け、レジスタンスは絶体絶命の状況に陥っていた。ポー・ダメロン率いる戦闘部隊は、敵の巨大艦隊に対抗するため果敢な作戦を展開するが、その行動はレイアとの間に緊張を生む。 一方、レイは孤島に隠遁するルーク・スカイウォーカーを訪ね、フォースの真実とジェダイの教えを求めるが、ルークは過去の出来事に苦悩していた──。

-監督:ライアン・ジョンソン
-公開年:2017年
-ジャンル:SF/アクション
-公開国:アメリカ合衆国
-視聴方法:Disney+
-上映時間:152分
-PG:G(一般向け)

私的評価は6段階になります↓
★1-1.9、見る価値無し、意味が分からない
★★2-2.9、つまらない、微妙
★★★3-3.4、普通よりの微妙
★★★3.5-3.9、普通よりの面白い
★★★★4-4.4、満足、面白い
★★★★★4.5~5、最高傑作、凄い面白い

Index

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ(Ep8)』を鑑賞しました✨
残すはエピソード9のみ。

ポー・ダメロンの成長|命令違反の代償とリーダーとしての覚醒

冒頭からポー・ダメロンによるハックス将軍への皮肉が炸裂。あの通信シーンは笑えるけれど、彼の“命令無視”という問題行動が浮き彫りになります。 爆撃作戦は成功したものの、レジスタンス側の犠牲は甚大。ポーはその責任を問われ、リーダーとしての成長を迫られる展開に

フィンの命令違反|ポー以上に“背きがち”な男

終盤、フィンはファースト・オーダーの砲撃兵器に単独で突撃を試み、ポーの撤退命令を無視。ポーも命令違反の常習者ですが、今回ばかりはフィンの方が一枚上手。信念による行動とはいえ、ローズによって阻止され、無謀さが際立つ場面でした。

レイア姫のフォース覚醒?|“レイアのザ・ワールド”

宇宙空間に放り出されたレイア姫が、フォースの力で船に戻るシーンは衝撃的。まるで『ジョジョの奇妙な冒険』の“ザ・ワールド”のような時間停止感は本当笑った

BB-8の知能と可愛さは健在

今作でもBB-8は大活躍。レジスタンスの中で最も安定した働きをしているのは、BB-8だと思う(´ε`;)

ルーク・スカイウォーカーの最期|船に乗る選択肢はなかったのか?

ルークの最期はフォースによる幻影という形で描かれていたけど、「直接船に乗って戦えばよかったのでは?」

総評

『最後のジェダイ』は、レイやフィンよりもポーの成長が印象的な回でした。レジスタンスの苦境、命令違反による混乱、そしてフォースの神秘性が詰まった話でしたが

色々突っ込みどころが多く、映像美にこだわり過ぎている印象。

中盤なので4を超える評価をつけたかったのですが、最終評価は3.7にしました。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事を書いた人

Gameをこよなく愛してます。
興味あることは追求し改善していく事が好きなので
自分で得た知見で誰かが役に立ったらいいなと思ってます💛

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

Index