時間を巻き戻す行為なので、安全だとは思いますが不安がある方はやらないで下さい。
過去のイベントはプレイ可能、ただ条件がある

先に注意事項として↓
※現在時間~未来に行くのはやめた方がいいです
花が未来の時間に生えている場合回収不可能になったり
仮に2026年等に設定して、そのまま採掘したりすると
採掘した時間が未来になっているため、現在時間に戻っても
2026年迄岩が復活しなくなります。
戻すのは過去のみにした方が良いのと、日付はしっかり確認するように
2024年に戻したつもりが2026年でプレイしてたりすると上記のような事が発生するので、十分気をつけてください。
*It is best to avoid traveling to the future from the present time.
If flowers are blooming in the future, they cannot be collected.
If you set the date to 2026, for example, and proceed with mining,
the mining will take place in the future, so even if you return to the present time,
the rocks will not respawn until 2026.
It is better to only go back to the past, and make sure to check the date carefully.
If you intend to go back to 2024 but end up playing in 2026, the above situation may occur, so please be careful.
時間を巻き戻せば、過去のイベントをプレイ出来る(スターパス以外)ので
私みたいに村やコレクションが埋まってない方は全部埋める事が可能です。
実際に全部埋める事が出来ました。

条件とは何なのか

例えばこれは12月18日~12月31日に開催される「魚もホリデー気分!」で赤x緑の泡で釣れる(フェスティブのフグ)
これは例年開催しており、2022年から毎年同じ12月18日にイベントが開始しているのですが
これ、2022年まで戻しても赤x緑の泡は現れません。
毎年開催されている系のイベントは直近に開催された年に合わせる必要があるため
「魚もホリデー気分!」を埋めたい場合、2025年08月12日現在だと「2024年12月18日以降」を指定する必要があります。
安定して時間を遡るために

SteamもswitchもPS5もXBOXも変わらないと思いますが
時間操作を行う場合はゲームが起動してから、タイトル画面の時に時間を戻しましょう。
※何故かと言うと
Steam版の場合は時間を戻した状態でゲームを起動するとSteam自体が起動しません。
Steamが起動しないと、ドリバレ自体が起動しないので起動するときは実際の時間
起動後タイトル画面に入った地点で時間を変える方法が安定してます
タイトル画面の地点では時間操作の影響を受けてない為
ここで時間を変えることで安定してイベントの日に戻ることが可能
数時間はゲーム内でも可、数日はタイトルに戻る必要あり
ゲームに入ってから日にちを大幅に変えても反映されない事があるため
数時間等の時間を変える分にはGameに入った状態でも可能ですが
日にちを変えるなどの大幅な時間操作はタイトルで行うように
また「都度ゲームを保存」して下さい。
例えばコレクションのインサイドヘッド

上記のやり方でやれば2024年のイベント(メモリーマニア)も達成可能
2024/6/26~2024/7/17
メモリーマニアは
モアナやウォーリー等の世界にケーキ
グーフィー、マーリンの家にアイスホッケー
ドリームキャッスルやスクルージ伯父の店にトロフィー
が出現して、その記憶を集めていくと
インサイドヘッドのオトモがもらえるイベントなんですが


これも全取得を確認してます。
コメント